SONY ILCE-QX1を購入。
最近、海や平地に行くことが多いのですがここ最近良く見ていたのが空撮しているドローン。
いいな~ってヨダレ垂らしているような顔で見ていました。
皆さんはどんな憧れがありますか?
私はLレンズ使ってみたい(昨年達成済み…)、空撮してみたいなどあります。
今使っているSONYのカメラですがその前はキヤノンEOS 6Dを使っていました。
ファインダーに憧れて、Lレンズも使ってみたいと思い購入したのですが、重いしカバンに入らない等不便な所があってたった4ヶ月で手放しました。
今はコンパクトで使いやすいSONYのカメラ固定になっています。
空撮ですがRICOH THETAでもいいのですが360度パノラマ撮影しか出来ないし、先日発売されたサムスンのGear360?は片目180度で撮影できるみたいなのですが、あいにくiPhone未対応で諦め。
なにか他にカメラ無いかなと価格.comで重量検索。
そしたらSONYのカメラに素敵なカメラを発見!!
SONY ILCE-QX1を購入。(今月ボディ買いすぎw)
このような箱に入っているカメラは初めてです。(トイレットペーパーみたい…)
こんなにちっちゃくて可愛いボディ。
これでも総画素数が2010万画素で、撮像素子はAPS-C サイズの23.2mmx15.4mm。
Eマウントなのでレンズ交換も出来ます。QX1専用にもう一つ16-50mm買おうかな。
ただ、SS上限はかなり遅めの1/4000まで。マニュアル撮影もできません。
RAW+JPEG撮影に対応していたので良しとします。
レンズを付けて雲台に載せました。
ルミカのBiRodに付けてWi-Fiがちゃんと届くかの確認をしないとですね。
日中はND付けないとなので16-50mmのステップアップリングを明日買ってきたいと思います。
あと、今までタイトルを数字などにしていましたが前回の記事から文章にしてみました。
数字表現でもいいのですが、なんの記事が書かれているのかわからないので今回から文章にしていくことにしました。